Seed English Academy

講師紹介

Seed English Academyで
指導する講師をご紹介

講師紹介

Seed English Academy
で指導する講師

大学卒業後OL勤めを5年したあと、津田鏡子先生にもう一度お会いして英語を勉強したいと津田英語塾に戻り、そのまま教鞭をとり30年以上。津田英語塾での講師のかたわら、大学院にも通って無事に学位も取れました。

好きな食べ物はアイスクリーム

経歴
津田英語塾卒塾
神戸女学院大学文学部卒業
(旧)大阪外国語大学大学院修了

担当学年 J1 / J2 / J3

大学入学とともに津田英語塾で教え始め、大学卒業後に常勤講師となり以来30年余に渡り英語教育に携わり、特に受験生クラスにおいては多数の難関国公立大・私立大入試合格者を輩出する。

スパイスカレーを作ってたべる

経歴
府立北野高校
津田英語塾卒塾
京都大学理学部卒

津田英語塾で中高生に英語を教える。フューチャーアーキテクト株式会社入社、トラディ合同会社創立、株式会社WAlive取締役

経歴
大阪府立北野高校卒業
津田英語塾卒塾
米国・ワシントン大学に留学
京都大学総合人間学部卒

担当学年 S3

津田英語塾での講師や家庭教師、個別指導にて20年以上、小、中、高校生への指導歴あり。 自身の子育て経験も踏まえて、生徒さんはもちろんのこと保護者の方からも信頼していただけるような指導を心掛けています。

ビーズ、刺繍、編み物など各種手芸が趣味です。時に趣味の域を超えるほどのめり込んでしまうので、眼精疲労との闘いが深刻です…

経歴
大阪府立北野高等学校卒業
津田英語塾卒塾
大阪外国語大学(現大阪大学外国語学部)卒業

担当学年 J3

全日本空輸株式会社勤務・津田英語塾 講師として勤務。 Georgia College & State University 日本語の正課授業を担当。 DELL(中国)有限公司 大連分公司 QC トレーナー。 株式会社 ECC ・株式会社アルク・大阪府立大学勤務 中学校教諭1種、高等学校教諭1種免許(英語)取得 TOEIC 990 点!

好きな食べ物はお寿司。☆Number_i FC会員☆ ☆You rest, you rust!☆ ☆Teaching is learning.☆

経歴
大阪府立豊中高等学校 卒業
津田英語塾卒塾
大阪外国語大学 外国語学部 地域文化学科 卒業

担当 資格試験対策クラス(TOEIC@対策講座)他

津田英語塾にて、高1、高2クラス、リスニングトレーニング、スピーキングトレーニングクラス講師を勤める。 大学卒業後、通訳・翻訳に携わった後、マーケティング会社勤務を経て会社設立。クライアントには米・欧企業もあり、日本での市場開拓をサポート。 生徒さんたちには、大学で、そしてその先の将来力を発揮する、英語力と論理的思考力を、今から少しずつ身につけてもらえるよう、心がけています。

マジックを修行中。マジックで重要なのは、演技力とプレゼンテーション力!

経歴
小林聖心女子学院 卒業
津田英語塾 卒塾
同志社大学文学部英文学科 卒業

担当:リスニングトレーニングクラス

浜学園非常勤講師・金蘭千里中学校・高等学校教諭・Z会添削・津田英語塾講師。 中学校教諭1種、高等学校教諭1種免許(英語)取得。 教育現場での豊富な経験と子育てから得た実践的な知識を活かし、生徒一人ひとりに寄り添った指導を行いたいと考えます。また、子育てを通じて培った「忍耐力」や「生徒の視点に立つ力」を指導にも反映させます。単なる知識の詰め込みではなく、「わかる楽しさ」や「学ぶ意欲」を引き出したいと思います。保護者の立場も深く理解しているからこそ、ご家庭と連携しながら、皆さんが自分の目標に向かって自信を持てるよう、全力でサポートします。

花が癒し。我が家のゴールデンレトリバーは三女です。音楽・バレエが好きですが、実は根っからの体育会系。Love the life you live. Live the life you love.

経歴
金蘭千里高等学校卒業
津田英語塾卒塾
大阪大学文学部英文学科卒業

担当 J1 / J2 / S1

よくある質問

Seed English Academy に
寄せられるよくある質問

Q. どのような学生を対象としていますか?

A. 入学試験は一つの目標ですが、「日々の向上を求める生徒を育てたい」という思いで授業をしております。大学でも社会に出てからも、多方面で活躍する塾生達の英語力を養います。点数を取るためだけの塾ではありません。

Q. 体験授業や見学はありますか?

A. 学習している塾生の学習環境を守るため、体験や見学の日時は指定させていただく場合がございます。また講座によってはお断りする場合もございます。

Q. 毎回テストはありますか?

A. 授業の定着を確認するため、単語や暗唱文に関するテストは毎回実施します。(クラスによっては形が違う場合もございます)合格点を決め、それに満たない場合には合格するまで再テストを実施します。

Q. 車・自転車で来ても構いませんか?

A. 当塾専用の駐車場・駐輪場はありませんので、近隣の駐車場・駐輪場をご利用いただくか、電車・バスをご利用ください。

英語力アップを英語専門塾で。
入塾説明会実施中

2025年3月16日(日)

新高1(4月開講)

オンラインでも参加可能

2025年3月23日(日)

新高1(4月開講)

オンラインでも参加可能

オンラインでのご参加も
受け付けております。

その他学年の途中編入も受付中です。

公式LINE 公式LINE